須磨観光施設協議会

文字サイズ変更 縮小 元に戻す 拡大
知る 楽しむ みる 行く Q&A トップページ

福祥寺(須磨寺)

ホーム >  観光スポット >  目的別 >  歴史を知る >  福祥寺(須磨寺)
福祥寺(須磨寺)
福祥寺(須磨寺)
源平の庭
源平の庭

一般には「須磨寺」の名で知られています。淳和天皇のころ(823~833年)に漁師が和田岬の沖で聖観音像を引き揚げ、会下山の北峯寺に安置していたのを、886(仁和2)年に聞鏡上人(もんきょうしょうにん)が須磨の地に移したのが始まりとされています。本堂内の室町期の宮殿・仏壇や、木造の十一面観音立像など重要文化財も多く、平敦盛遺愛の「青葉の笛」や弁慶の鐘、さらに敦盛首塚など、多数の重宝や史跡があり、境内には子規、芭蕉、山本周五郎などの文学碑が点在しています。毎月20日、21日の“お大師さん”には参道に屋台が出て参詣者でにぎわいます。また、源平ゆかりのお寺としても知られています。

地図  [地図表示]
ホームページURLhttp://www.sumadera.or.jp/index.html
電話番号078-731-0416
住所神戸市須磨区須磨寺町4丁目6-8
アクセス市バス71,72,75,81系統「天神下」下車北へ12分
JR「須磨駅」下車 北へ12分
山陽電車「須磨寺駅」下車 北へ7分
国道2号線からは、水族園前より北へ、離宮道を上がり左折、旧神明道路を西へ
東方向からは、阪神高速月見山ランプ 旧神明道路を西へ
西方向からは、第2神明高速須磨ランプより離宮公園脇の信号を右折
時間8時30分から17時(6月から9月は18時まで)
料金無料
駐車場
普通乗用車30台・大型バス5台、8時30分から17時まで
カテゴリ内ページ移動 ( 42  件):   前  1  2  3  4  5  6  7  .. 42    
須磨観光施設協議会

すまぼう(c)2014 Kobe city No.14-016
知る 楽しむ みる 行く よくある質問
■歴史を知ろう ■観光スポット ■フォトギャラリー ■アクセス ■観光について
古代~近現代の須磨 エリアでさがす 須磨楽景   ■須磨海水浴場について
須磨の由来 目的でさがす 須磨海岸とっておきの1枚   ■宿泊施設
華麗なる須磨の近代史をたどる ■お知らせ ■映像で見る、須磨   ■アクセス方法  
伝統行事・民俗芸能 ■観光ガイド ■歳時記      
須磨区政の年表 観光ガイドマップ      
源氏物語と須磨 須磨楽店 おもてなし100店      
源平合戦と須磨 須磨のお土産物      
歴史を研究する 須磨楽歩でご案内      
■須磨のひと ■おすすめ!ウォーキングコース 区の花      
須磨楽人 数珠つなぎ ■すまぼうと一緒に須磨子ども旅 区の木      
■須磨観光施設協議会について ■須磨海水浴場ご利用ガイド        
  ■句碑・歌碑