旧住友別邸門柱


旧住友別邸門柱
住友家第15代当主、住友友純が1893(明治26)年、海辺の約1300坪の土地に別荘を建て、須磨の別荘地開発の草分けとなりました。 1903(明治36)年には別荘の隣に洋館の別邸を新築しました。別邸は1945(昭和20)年の戦災で焼失し、跡地に須磨海浜公園が整備されました。 現在は、別邸の門柱のみが当時の面影を残します。
地図 [地図表示] | |
住所 | 神戸市須磨区須磨浦通1丁目1 |
アクセス | JR「須磨海浜公園駅」から南西へ、徒歩約8分 |

住友家第15代当主、住友友純が1893(明治26)年、海辺の約1300坪の土地に別荘を建て、須磨の別荘地開発の草分けとなりました。 1903(明治36)年には別荘の隣に洋館の別邸を新築しました。別邸は1945(昭和20)年の戦災で焼失し、跡地に須磨海浜公園が整備されました。 現在は、別邸の門柱のみが当時の面影を残します。
地図 [地図表示] | |
住所 | 神戸市須磨区須磨浦通1丁目1 |
アクセス | JR「須磨海浜公園駅」から南西へ、徒歩約8分 |