須磨観光施設協議会

文字サイズ変更 縮小 元に戻す 拡大
知る 楽しむ みる 行く Q&A トップページ

華麗なる近代

ホーム >  観光スポット >  伝説 >  華麗なる近代
上のカテゴリへ地図表示
並び替え|タイトル|日時|ヒット数 |現在の並び: ヒット数 (高→低)
1 - 3 件目 ( 3 件中)   
神戸迎賓館 西尾家住宅(旧西尾類蔵邸)神戸迎賓館 西尾家住宅(旧西尾類蔵邸)
1919(大正8)年、貿易商西尾類蔵の邸宅として建てられました。 初代通天閣を設計した著名な建築家、設楽貞雄の設計によります。 当時は、主に迎賓館として利用されていました。平成21年度兵庫県指定有形文化財となりました。現在は、ウェディング&レストランとして、文化財として保存しながら活用されています。
電話番号078-739-7600(レストラン)
住所神戸市須磨区離宮西町2-4-1
旧和田岬灯台旧和田岬灯台
1884(明治17)年に、それまでの木造灯台を鉄骨に改築したものです。 明治期の鉄骨灯台としては、現存する最古の灯台です。もとは和田岬(兵庫区)にあったものですが、1963(昭和38)年に廃灯になったあと、永久保存するため、翌年、現在の須磨海浜公園の西端に移設され、“赤灯台”と呼ばれています。
住所神戸市須磨区須磨浦通1丁目1
旧住友別邸門柱旧住友別邸門柱
住友家第15代当主、住友友純が1893(明治26)年、海辺の約1300坪の土地に別荘を建て、須磨の別荘地開発の草分けとなりました。 1903(明治36)年には別荘の隣に洋館の別邸を新築しました。別邸は1945(昭和20)年の戦災で焼失し、跡地に須磨海浜公園が整備されました。 現在は、別邸の門柱のみが当時の面影を残します。
住所神戸市須磨区須磨浦通1丁目1
1 - 3 件目 ( 3 件中)   
須磨観光施設協議会

すまぼう(c)2014 Kobe city No.14-016
知る 楽しむ みる 行く よくある質問
■歴史を知ろう ■観光スポット ■フォトギャラリー ■アクセス ■観光について
古代~近現代の須磨 エリアでさがす 須磨楽景   ■須磨海水浴場について
須磨の由来 目的でさがす 須磨海岸とっておきの1枚   ■宿泊施設
華麗なる須磨の近代史をたどる ■お知らせ ■映像で見る、須磨   ■アクセス方法  
伝統行事・民俗芸能 ■観光ガイド ■歳時記      
須磨区政の年表 観光ガイドマップ      
源氏物語と須磨 須磨楽店 おもてなし100店      
源平合戦と須磨 須磨のお土産物      
歴史を研究する 須磨楽歩でご案内      
■須磨のひと ■おすすめ!ウォーキングコース 区の花      
須磨楽人 数珠つなぎ ■すまぼうと一緒に須磨子ども旅 区の木      
■須磨観光施設協議会について ■須磨海水浴場ご利用ガイド        
  ■句碑・歌碑